講師派遣のご案内

長野県司法書士会では、司法書士を学校または職場へ派遣し法律教室を実施しています(講義内容は下記のとおり)。

法律教室の模擬講義(ダイジェスト版)は、こちらからご覧いただけます。
  1. 携帯・スマホ・ネットの罠  講師古田千洋会員(約3分)
  2. 労働に関する基礎知識    講師川上真吾会員(約4分)
  1. 「高校生のための司法書士市民法律教室」~無料出前授業~のご案内
    長野県司法書士会では、毎年、高校生を対象に、「高校生のための司法書士市民法律教室」(出前授業)を行っています。
    【過去3年間の開催実績】
    令和 元年度実績 開催校数12校/17講座 受講者数延べ1249名
    令和2年度実績 開催校数3校/3講座 受講者数延べ500名
    令和3年度実績 開催校数8校/11講座 受講者延べ1244名(WEB講義含む)

    当会の法律教室は、高校生が卒業後に遭遇しがちなトラブルについて、手口と被害事例を基にそれらを「未然に防ぐ」ことや「解決方法や対処方法」を知ることを目的としたものです(エステ・資格・マルチ商法などの悪質商法・ネットショッピング・ネットオークション・出会い系サイト、オンラインゲームなどインターネット関連のトラブル、賃金不払い・不当解雇などの労働問題、クレジットカードやキャッシングなどのお金のトラブルなど)。
    私たちは社会へ巣立つ前の高校生を対象としたこの法律教室を20年以上にわたり実施してきていますが、常にこれらのトラブルに積極的に取り組んでいる司法書士が講師を務め、クイズや事例を交えながら、生徒のみなさんに理解しやすい言葉で、解説をしていきます。
    また、成年年齢引下げに伴い、消費者被害の増加が予想されます。トラブルの元にもなりうる契約や印鑑についても、わかりやすく解説しています。 様々な被害を知る事から、卒業後に「活きる力」を養う、そんな法律教室を作っていきたいと思っています。詳しくは、長野県司法書士会事務局までお問い合わせ下さい。

  2. 【講義内容の例】
    • (1)「インターネット・携帯電話・スマートフォンによるトラブル」
    • (2)「クレジットの仕組み」「キャッシング・ローンの怖さ」
    • (3)「悪質商法について」
    • (4)「マルチ商法について」
    • (5)「契約って何?」
    • (6)「労働に関する基礎知識」
    • (7)「成年年齢引き下げに伴う選挙について」 
    • (8)その他のテーマ 上記1~7以外のテーマにも出来る限り対応させていただいております。
            ※詳しくは、長野県司法書士会事務局 026-232-7492 までお問い合わせください。
  3. 「司法書士市民法律教室」~無料出前授業~のご案内
    司法書士会では、教職員やPTAのみなさまを対象とした「司法書士市民法律教室」も行っています。 出来る限り希望されるテーマに沿って開催させていただきますので、事務局までお問い合わせください。なお、テーマによっては、ご希望に添えない場合もございますが、予めご了承ください。
  4. 申込用紙等
    (1)令和4年度「高校生のための司法書士市民法律教室」
    (2)令和4年度「大学生・短大生のための市民法律教室」
     法律教室の開催をご希望の方は、申込書をプリントアウトしていただき、長野県司法書士会事務局(FAX 026-232-6699)までFAXにてお申込みください。
    ※詳しくは、長野県司法書士会事務局 026-232-7492までお問い合わせください。

資料